わんこレシピ
ラップサンド
3色の皮
材料
直径15cmくらい6枚分 プレーン・オレンジ・紫 各2枚
- 強力粉 30g
- 卵 1個
- スキムミルク 大さじ1
- 水 100ccくらい
- 紫芋パウダー 小さじ1
- 人参 10g
作り方
基本の生地の作り方
強力粉・スキムミルクを混ぜ合わせ、溶き卵を入れる。
水を少しずつ入れながら混ぜ、ダマがなくなったら3等分しておく。
オレンジ色の皮の作り方
人参をすりおろし、3等分した内の1つにすりおろし人参を入れてよく混ぜる。
紫色の皮の作り方
紫芋パウダーを少量のお水に溶かしておく。
3等分した基本生地の1つに水溶きの紫芋パウダーをムラがなくなるようによく混ぜる。
プレーンの皮の作り方
3等分した基本生地の1つはそのままプレーンの皮として使う。
焼いていきます。(3色共通)
- フライパンを温め、オリーブオイルを薄くひきます。
- オリーブオイルがなじんだら一旦フライパンを火からおろし、濡れ布巾の上にフライパンを置きます。
- フライパンに生地を流し、表面が乾いてきたら弱火にかけます。
- 生地の周りが剥がれてきたら裏返し、裏面が焼けたら完成です。
すりおろし人参を入れたオレンジの生地は人参が偏りやすいので、スプーンなどで均等に生地を流し込んでください。
プレーンの生地は、人参や水溶きのパウダーなどが入らない為、量が少なめです。
少しだけお水を足すと焼きやすくなります。
※粉は薄力粉でも代用できますが、強力粉の方が弾力性に優れ、破れにくくなります。
ビーフスティック
材料
- 牛ひき肉 50g
- パプリカ赤・黄 各10g
- 椎茸 10g
- 片栗粉 大さじ1
- 水 小さじ1、もしくは溶き卵 大さじ1
作り方
- パプリカ赤・黄、椎茸をみじん切りにする。
- 牛ひき肉にみじん切りにしたパプリカと椎茸、片栗粉、溶き卵かお水を入れてよく混ぜ合わせる。
- 良く混ぜ合わせたら2等分し、それぞれ12~13cmくらいの棒状に形成する。
- ラップでしっかりと包み、蒸し器で約10分蒸す。
- 蒸しあがったらよく冷ましラップをはがす。
チキンスティック
材料
- 鶏ささ身 2つ(120~150g)
- 人参 20g
- ブロッコリーの芯 20g
- 水 小さじ1、もしくは溶き卵 大さじ1
作り方
- 人参・ブロッコリーは下茹でして、12~13cmくらいのスティック状にカットしておく。
- 鶏ささ身は筋があれば取り除き、包丁の裏でたたき薄く伸ばす。
※たたき加減で鶏ささ身が破れないように気を付けて下さい。
- 伸ばし終わったら下茹でをした人参とブロッコリーの芯を鶏ささ身の端に置き、巻いていく。
- 12~13cmくらいの棒状に形成し、巻き終わりが剥がれないように全体をしっかりと握り固める。
- ラップでしっかりと包み、蒸し器で約10分蒸す。
- 蒸しあがったらよく冷ましラップをはがす。
チョコバナナ風スティック
材料
- バナナ 適量
- 米粉 大さじ2
- キャロブパウダー 小さじ1
- 豆乳 大さじ2
- 卵 1個
作り方
- 米粉とキャロブパウダーを混ぜてふるいにかけておく。
- ふるった粉に豆乳と卵黄を混ぜる。
- 卵白は角が立つくらいに泡立てておく。
- 泡立てた卵白とふるった粉を良く混ぜる。
- お好みの型に混ぜ合わせた生地を入れる。
※後程12~13cmのスティック状にカットしますので、カットできる大きさの型をお使いください。
- 180℃の予熱をしたオーブンで約20分焼く。
- 型から外しよく冷ましてから12~13cmくらいのスティック状にカットする。
- バナナの皮を剥き、スティック状にカットしておく。
仕上げ
お好きな皮と中身を組み合わせ、皮の端に置 き巻いていきましょう。皮が破れないように優しく巻いてください。
巻き終わったらワックスペーパーやラップ等で包みます。剥がれてこないようにテープで 固定したり、端をねじったりしておきます。
※リボンなどがあれば固定を兼ねて巻き結んでおくと可愛く且つ崩れ防止になります。
このレシピを紹介してくれたのはこちら↓
- ●プロフィール●
- 寺地正美
(ドッグレシピプランナー★★)
-
愛犬の心臓病をきっかけに、手作りごはんを始めました。
最初は手探りで作っていたので色々な情報に惑わされ悩み、手作りに挫折しかかった事もあります。
生食?加熱する?野菜は?油は?何が正しいの?全てが不安でした。
ドッグレシピプランナー★★を取得し【噂に惑わされない実践的な考え】を身に付け、現在の愛犬と家族は【お揃いゴハン】を食べたり【一緒にイベント】を楽しんだりして充実した毎日をおくっています。
そして、現在は身に付けたことをいかし姫路市でお料理を中心としたワンちゃんとネコちゃんの健康管理教室を開いています。